nanitabe_movie_teaser_posterA



流行りモノ、というのにはホントうといんだけど


やたらおもろいドラマを見つけまして。



3年前に放送していたらしい『きのう何食べた?』


最高におもろい。







料理を作るのが上手なゲイと


料理を食べるのが上手なゲイが出てくる。




とにかく悪い奴が出てこない平和なドラマだ。


内野聖陽扮するケンジが絶妙に可愛らしい。


僕は思想が令和にアップデートされていないのか


同性愛というものに否定的。



まあ否定はしないけど、


「認めて認めて」という動きにうっとうしさを感じる。


やりたきゃやりゃ良いけど、俺はキライだよ。


キライな奴もいることを理解しろよ、という感じ。






uchino


そんな僕でもケンジは可愛い。


で、これは理美容あるあるなのかも知れないけど


ケンジがどうしても


画面に映るたびどうしても




staff_634ad81b-2855-d827-6cf2-ce651d406f29



ミヤムーに見える。



僕らの世代では、ザ・カリスマ美容師みたいな人だ。


髪型といい、ひげの感じやら色黒な感じやら


ミヤムーに見える。


原作はどんなかんじなのか。







ミヤムーといえばたしか20年くらい前、


表参道あたりにあるミヤムーの店の前を通りかかり


(ここに宮村浩気がいるのか~)


なんて感動した覚えがある。



店の横に一台だけ駐車スペースがあり、


そこにミヤムーのクルマと思われるプレジデントが


でーんと停まっていた。



派手なイタリア車とかに乗っているかと思いきや


黒塗りのセダンだった。







話が横道にそれた。


僕がこの作品を好きな理由はもうひとつあって、


それは『ラブシーンが出てこない』ということ。


いくら求め会う二人とはいえ、


男同士のラブシーンを視覚でとらえるのはキツイ。


そこらへんのこと、製作側も感じ取っているのか


原作はどうなっているのかよくわからないけど


とにかく同性愛の話だけど、視覚でも楽しい。


話も楽しい。




Add Comments

名前
 
  絵文字