VideoCapture_20220224-175804



ファーファは甘ったれ。


母猫と離れた時期が早いと甘えん坊になるらしい。


オス猫はその傾向が特に強いらしい。





ファーファは商店街のコインランドリーで鳴いているところを


保護活動してるおばさんに保護された。


他にきょうだい猫はおらず、


母猫は保護できなかったらしい。




ウチにやってきた初日は窓に向かって鳴いていた。


あれはたぶん母猫を呼んでいたのだろう。


3日目の夜、ベッドに上がってきて


パジャマの隙間から、ヘソを吸っていた。


お乳を探していたのかもしれない。





で、今。


もう成猫になろうというのに


半径1メートルから離れない。


からだの一部をくっつけたがる。


猫とはツンデレと聞いていたけど


ツンの部分を見せたことがない。







猫の言語はわからないけど、


ファーファは抱っこして欲しいときに鳴く。


お腹がすいたとか、遊んでほしいとか


そういう鳴き声は出さないけど、


抱っこしてほしいときは、か細く鳴く。



もう成人式を迎えようという男の子が


こんなことで良いのか。


体格は立派な雄猫になった。


あとは精神面。





留守番も毎日長くさせているし、


とりあえず甘やかすか。




Add Comments

名前
 
  絵文字